スポンサードリンク

もみ雀 経営者の男が逮捕 [ニュース]

もみ雀 経営者の男が逮捕

チャイナ服などのコスプレをした女性従業員との賭け麻雀を客にさせていたとして、
31歳の麻雀店の経営者の男が逮捕されました。

 保木本優容疑者は、経営する東京・千代田区の麻雀店「もみ雀」で、
客にコスプレをした女性従業員と賭け麻雀をさせていた疑いが持たれています。

警視庁によると、店では金以外に「もみ雀チップ」というチップのやり取りがあり、
枚数に応じて女性が別室でマッサージをしていました。

性的なサービスはなく、警視庁は、摘発の理由について
「レートなどを書いた看板を公道に出すなど、
賭けがあまりにも公然と行われていたため」としています。

取り調べに対し、保木本容疑者は
「賭けをさせていたのは間違いない」と容疑を認めています。






堀江被告の実刑確定へ [ニュース]

堀江被告の実刑確定へ

=懲役2年6月、近く収監―ライブドア事件・最高裁 


ライブドア(現LDH)の粉飾決算事件で、
証券取引法(現金融商品取引法)違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の
罪に問われた元社長堀江貴文被告(38)について、

最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は25日付で、
被告側の上告を棄却する決定をした。

懲役2年6月の実刑とした一、二審判決が確定する。(時事通信)








カップヌードルの日清食品 40周年 [ニュース]

カップヌードルの日清食品 40周年

日清食品の主力商品である「カップヌードル」が
今年で40周年を迎えることを記念して、「歴代カップヌードル復活総選挙」が開催されます。

投票受付期間は4月26日(火)~6月30日(木) まで。
過去に発売された「カップヌードル」シリーズ73種類の中から投票によって
選ばれた上位3種類を復刻するというもので、
その種類の多さとネーミングからAKB48総選挙を思わせるものとなっています。

これまでに発売したカップヌードルシリーズ73種類の中で
「もう一度食べたい商品」を投票によって選出し、
得票を多く集めた第1位~第3位の商品を復刻版として

期間限定で発売するそうです。投票受付期間は
4月26日(火)11時~6月30日(木)24時まで、
投票結果の発表は9月ごろを予定しているとのこと。


福島第1原発:県産野菜がネットで大人気 [ニュース]

福島第1原発:県産野菜がネットで大人気

福島第1原発:県産野菜がネットで大人気
 福島県の農家が福島第1原子力発電所の事故の影響で風評被害に悩むなか、全国の消費者がインターネットを通じ福島産の農産物を直接購入する動きが広がっている。JA全農福島のネット販売は、米や野菜、農産物加工品など約20品目すべてが例年以上の注文を受け、中には品切れになった商品も。市場を介した小売りは値崩れする傾向にあり、価格に変化がないネット販売が地元農家の心強い味方になりつつある。
 ◇ジュース品切れ トマト取り扱い3倍

 JA全農福島によると、ネット販売している果汁ジュース「福島桃の恵み」が19日、品切れになった。例年、夏に収穫して9月から製造を始めるが、4月の段階で売り切れたのは過去に例がない早さで、ほかに在庫がないかを確認している。





首相が福島の避難所を訪問 [ニュース]

首相が福島の避難所を訪問 「もっと早く…」住民からは不満の声

菅直人首相が21日に訪問した福島県田村市の市総合体育館。原発事故から1カ月以上が経過しての政府トップの初訪問に、避難している住民からは「もっと早く、修羅場だったころに来てほしかった」などと不満の声が上がった。

 この避難所には、東京電力福島第1原子力発電所が立地する大熊町など同原発から半径20キロ圏内に居住していた住民ら59人が避難している。内訳は、20日現在で大熊町の34人をはじめ、双葉町の6人や南相馬市の2人など2市2町1村の計59人。東日本大震災の発生直後には、着の身着のままで逃れてきた約2000人が生活していた。

 同体育館の外で昼食の準備をしていた大熊町野上の飲食業、市川スミさん(63)は「もっと早く、大勢の人で足の踏み場もない状態を見てほしかった」と不満げな様子。「3月12日の朝に家を出たままなので一時帰宅でも良いから帰りたい。でも、やっぱり原発事故の収束が一番の願い」と訴えた。


中国人の生活保護大量申請 53人、定住資格剥奪へ [ニュース]

中国人の生活保護大量申請 53人、定住資格剥奪へ

中国・福建省出身の日本人姉妹の親族とされる中国人48人が日本に入国直後、
大阪市に生活保護を大量申請した問題で、

大阪入国管理局が全員に認めていた「定住者」としての
在留資格を剥奪する方針を決めたことが20日、分かった。

来日後の就職先を虚偽申告していたことが理由。

 剥奪の対象となるのは、大阪市以外に居住した中国人5人も含む計53人。

 大阪市は生活保護の申請のあった48人のうち26人に対し、
昨年6、7月分の生活保護費計644万円を支払っており、
今後、全額返還を求めていく方針。



警戒区域 [ニュース]

警戒区域

 政府は20日、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の避難区域について、
立ち入りを原則禁じる警戒区域に22日にも変更する方向で詰めの調整に入った。

政府関係者が明らかにした。菅直人首相は21日、福島県庁で佐藤雄平知事と会い、
設定に向けた調整状況を説明する。

 警戒区域をめぐっては、避難住民が貴重品などを取りに自宅に戻るケースが頻発し、
安全上の問題から県側が指定を求めていた。

これに関連し、政府関係者は「早ければ22日に警戒区域を設定することで
調整している」と明らかにした。一方、政府高官は、
一部が避難区域になっている広野町については、警戒区域にしない方針を示した。


首相は避難生活を強いている事態をわびるとともに、
事故の早期収束へ全力を挙げる方針を示す。
一時帰宅を近く認める考えも伝える。(2011/04 /21-01:45)



タグ:警戒区域

核燃料税 課税できない [ニュース]

核燃料税 課税できない について調べてみました。

福島第1原発事故で、同第2原発を含めた原子炉計10基が全て停止したため、福島県が条例で定めた核燃料税(法定外普通税)の2011年度税収が2月定期検査分の約8億円を除いてゼロになる見通しとなっていることが20日分かった。
 県税務課によると、核燃料税は原発の定期検査の際に核燃料が原子炉に挿入されたことを確認した時点で課税する。原子炉設置者の東京電力が納税義務を負うが、現在は事故で燃料が出し入れされていないため、課税できないという。
 県は2011年度当初予算に同税収44億7000万円を計上。震災前の2月に第2原発4号機の定期検査が行われたため、約8億円のみ確保できるとみている。(2011/04/20-13:07)



「持病の薬飲み忘れた」6人死亡事故の運転手 [ニュース]

「持病の薬飲み忘れた」6人死亡事故の運転手 について調べてみました。

栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日朝、
集団登校中の同市立北押原(きたおしはら)小学校の児童6人が
クレーン車にはねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で
逮捕された同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、
栃木県警の調べに対し、「持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた」と
供述していることが19日、捜査関係者への取材でわかった。

 県警は事故原因との関連について裏付け捜査を進めている。

 捜査関係者によると、柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、
この日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述。
また、事故直前にハンドルに突っ伏し、事故後もしばらく
車内で動かないでいる姿が目撃されており、県警は発作を起こし、
意識を失っていた可能性もあるとみている。




桜井充 財務副大臣 [ニュース]

桜井充 財務副大臣

民主党の桜井充財務副大臣(参院宮城選挙区)が
19日付の自身のメールマガジンで、菅直人首相について
「交代させろという声が出てくるのは当然のこと」などと厳しく批判した。
閣内から退陣論が出た形で波紋を広げそうだ。

 桜井氏は18日の参院予算委員会の首相答弁について
「何か言われると必ず自分の正当性を主張する。

自分の非を認めると責任論につながると思っているのかもしれないが、
今日のような答弁では反発を招くだけだ」などと指摘。

そのうえで「今後も総理を続けていかれるのであれば、
もう少し歩み寄る姿勢をみせていただきたい」とした。

 これに関連して、枝野幸男官房長官は20日午前の記者会見で
「直接の上司である財務相が調査し、しかるべき対応をしていただけると思う」と語った。







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。